Menu

防風通聖散に「糖(フルクトース)の吸収抑制作用」を確認。ロート製薬と名古屋市立大学との共同研究

ロート製薬 (PR TIMES)

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は肥満症などに効果のある漢方薬・防風通聖散に、糖の一種であるフルクトースの吸収を抑制する作用があることを、名古屋市立大学大学院薬学研究科 牧野利明教授との共同研究を通じて確認したと、2023年4月21日に発表した。

この研究は、ロート製薬株式会社で統合経営ビジョン2030「Connect for Well-being」の実現に向け漢方薬の作用について研究開発を推進しており、その事業の一環として行ったものである。

肥満症に使用される漢方薬・防風通聖散

様々な病気を引き起こす肥満症は、食事から摂取されるエネルギー源の糖質を摂り過ぎることが原因の一つである。糖質は単糖のグルコースやフルクトースから構成されている。

防風通聖散はマオウ、カンゾウ・ケイガイ・レンギョウ、ダイオウなど、18種類の生薬からなる漢方薬で肥満症などに使用されており、近年はその肥満抑制効果のメカニズムに注目が集まっていた。

そこで、漢方薬学をテーマに漢方薬の薬理作用に関する研究を進めている名古屋市立大学 牧野教授と共同で研究を行うこととなった。

フルクトースを投与した際の血中濃度の変化に差が見られるかどうかを、防風通聖散の有無で調べたところ、防風通聖散を投与した群は、投与していない郡と比べて有意にフルクトースの血中濃度が低くなることが分かった。

これらのことから、防風通聖散には、フルクトースの吸収を抑制する作用があることが示唆された。

また防風通聖散に含まれる18種類の生薬の中で、どの物質がフルクトースの吸収抑制作用に寄与しているかの確認のために、防風通聖散に含まれる18種類の生薬について分けたエキスを数種類作製し投与した群にフルクトースを投与したところ、ダイオウの含まれるエキスを投与した群のみフルクトースの血中濃度が有意に低くなった。このことから防風通聖散に含まれるダイオウがフルクトースの吸収抑制作用に寄与している可能性が確認された。

これらの研究結果から、漢方の生薬がどのように作用するかをさらに知ることができ、よりよい品質の漢方薬の開発への応用が期待される。

今回の成果はどんな特許になるのか

今回の研究の成果は特許出願中であるが、この特許の種類は用法特許となると予想される。

用法特許とは既存の物質に新たなる効果を発見したときに認められる特許であり、その作用について独占的に薬物を使用することができるが、すでに公知の用法については権利の範囲が及ばない性質の特許である。

参考

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000044879.html

特許事務所・知財部の専門求人サイト「知財HR」

業界別ニュース

/かんたん1分!入力するのはメールアドレスのみ!\

タグ
特許の取得は弁理士に相談!
あなたの技術に強い弁理士をご紹介!