DJ社長率いるグループから「炎上」という語が商標出願された話-iPTimes.-
(この記事は、2023年4月1日に作成したものです。)
こんな方に向けた記事です。
☆SNSや動画視聴が好きな方へ
☆面白い商標出願に興味がある方へ
本記事のここがポイント!!
突然ですが「炎上」と聞くと誰を、あるいはどんなニュースを思い浮かべますか?
SNSや動画投稿サイトなどの普及している現代において「炎上」案件は日常的な感じもしますよね。
今回はこの「炎上」という語が商標出願されましたので、詳しく見ていきましょう。
どんな出願?
今回出願されたのはこちらです。
こちらのTwitterアカウントは、最近出願された商標を呟いて教えてくれるアカウントです。この投稿に対して「これはアウトなやつ?」「流石に特許庁通さんやろ」などといったコメントが挙げられていました。
この出願自体がやや炎上気味じゃないですか!
またこの出願と同時に「炎上」のローマ字バージョン「Enjou」も出願されています。
たしかに「炎上」は一般的に使われている語のような気がしますが果たしてこの語は登録になるのでしょうか。
今回出願された商標の出願人は「Studio Candy Foxx株式会社」です。この会社は元「レペゼン地球」のリーダー「DJ社長」が率いるエンターテイメント集団で「Youtube」など動画配信サービスをメインに活躍する5人組です。以下、グループ名を通称の「レペゼン」として説明させていただきます。
DJ社長、2023年4月1日に、ヘラヘラ三銃士のありしゃんとご結婚されたばかりなんですね!おめでとうございます。
出願の意図は?
ではこの「炎上」商標、どんな意図があり出願されたのでしょうか。この商標の商品カテゴリ(出願区分)は、第41類(録音又は録画済み記録媒体の複製,ビデオテープの編集,技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又など)でした。
出願区分はこの商標を出願した会社が、どんな商品やサービスでこのネーミング等を使いたくて出願したのかを知る手掛かりとなります。
ネットで「DJ社長」、「炎上」と調べていると、「炎上万博」や「株式会社炎上」の設立というワードが上がってきました。
まず「炎上万博」とは、これまでに何かしらで炎上した人が集まって格闘技形式で語り合い更生していくイベントです。
そして「株式会社炎上」については、以下の動画が2023年1月22日に投稿されました。動画の13分頃から、「株式会社炎上」の内容について語られています。
動画によると、「株式会社炎上」は、人気YouTuber「ヒカル」さんと一緒に立ち上げ、炎上した案件や人を取り上げるメディアや、炎上万博の運営を行うとのことでした。
しかし「炎上」案件を扱うことに対して「レペゼン」メンバーの同意が得られなかったことなどから、動画投稿後にこの「株式会社炎上」計画はお蔵入りになっています。
あれ?
22日に動画投稿、その後「株式会社炎上」のお蔵入り、さらにその後の23日に「炎上」という語が出願されたことになりますね。
なぜお蔵入りされたのに出願したのでしょうか。
動画を拝見しました。
「株式会社炎上」の設立はしない、とのことですが「炎上万博」は今後も継続されそうですし何かしらの形で「炎上」案件に関わっていく可能性を感じました(※個人の感想です)。
つまり会社設立とは別の用途としてこの「炎上」商標を利用する可能性があるのかも。
さらには、今回動画で「株式会社炎上」のビジネスプランを公表したことで、第三者に真似される、或いは出願される可能性が出てきました。それを牽制する出願という可能性もあるかもしれません。
他の「炎上」商標もあるのか?
ところで、「炎上」って一般的に使われている言葉ですがこれまでに出願されて来なかったのでしょうか?J-platpatで検索してみました。
こちらの出願区分は第43類の飲食物の提供でした。出願人は「株式会社浜倉総研」で、飲食店や商店街のプロデュースをしている会社のようです。この「炎上」は炭火焼き屋さん、焼き鳥屋さんのネーミングかもしれませんね。
こちらの商標は一発登録になっています。でも明らかにお店のロゴとわかるものですよね。
そのため今回「Studio Candy Foxx株式会社」が出願した「炎上」という語とは審査結果は違ってくるのかなと推測されます。
まとめ
今回出願された「炎上」商標は出願されたばかりで、その登録の可否についての審査はまだ始まっていないようです。
今後、この出願が登録になったかどうか知りたい方はJ-platpatをこまめにチェックしてみると良いかもしれません。
特許事務所で6年間勤務。明細書作成や中間処理に従事。翻訳の仕事も請け負ってきました。元々はデザイン系専攻でして、図面を作成するのが一番楽しい時間です。現在はフリーで活動中。
あなたの技術に強い弁理士をご紹介!