カルビーの商標!じゃがりこ系商標を調べてみた!-iP Times.-
(この記事は、2022年6月15日に商標専門弁理士が作成したものです。)
こんな方に向けた記事です。
☆カルビーの商標を確認したい方へ
☆じゃがりこ系の商標についてどんなものが登録されているか知りたい方へ
☆じゃがりこが大好きな方へ
本記事のここがポイント!!
じゃがりこ系の商品って、シリーズ物がたくさんあることを初めて知りました!この際だから、じゃがりこ系シリーズを調査してみました。
こんなにあるぞ!じゃがりこ系商標!
みんな大好き!じゃがりこ!!
ですが、もちろん「じゃがりこ」だけでなく、多くのじゃがりこに関連した商品が出ているんですねー。色んな味が出ているようで種類が豊富!
以下では、登録商標の一部をご紹介!
<登録第4945414号>
<登録第4207991号>
<登録第4791197号>
<登録第6146474号>
(引用:特許庁データベース|https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t0100)
じゃがいも、のり、さつまいも、あずき。
どれも美味しそうですね!!
また、上記以外にも、コーン、お米、かぼちゃなどを元にした登録商標が多数あります。
じゃがりこはその人気から公式サイトもあるようです。
気になる方は要チェック!
(引用:じゃがりこ公式サイト|https://www.calbee.co.jp/jagarico/)
変わり種のじゃがりこ系商標
じゃがりこ系商標で、一番私が気になったのは「えだまりこ」!
人名とも受け取れるような商標ですが、意外にもすんなり商標登録されたようです。
枝豆を材料に使っているんですかね。
(引用:登録第5597964号|https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2013-020099/0B8BFDCE79F460F24FF2088D424C51B47A047DBD30B1C486B531735848265506/40/ja|特許庁データベース J-platpat)
今年はちょっと傾向が変わってきた?
これまでの登録商標は、概ね「原材料」プラス「りこ」商標でした。
しかし、今年変革が起きています!
出願された2件は、「原材料」プラス「りこ」の公式に当てはまらないものがあるようです。
それがこちら!
「あげりこ」と「つながりこ」です!
これらは、「りこ」の前が材料名ではないので、ここで変化球をもってきましたね!
さて、どんなじゃがりこなのでしょうか。
早く食べてみたいーー!
商標川柳・今日の一句
弁理士歴7年。商標調査の件数は、5200件を突破しました。 商標のニュースは常に気になり、商標をこよなく愛する商標好きの 事務所勤務の弁理士です。好きな商標の言葉は、登録査定。
Twitter:@syohyosuki
まずは気軽に無料相談を!