Menu

CES2024でも話題のAFEELA!ソニー・ホンダモビリティの知財に対する取り組み状況は?

AFEELAとは?

AFEELA(アフィーラ)は、ソニーグループと本田技研工業が合弁会社として2022年9月に設立したソニー・ホンダモビリティが開発するスマートEVです。

AFEELAは、5Gでクラウドと接続して動作するコネクテッドカーになります。ネットワークに接続されることで、ソフトウェアはアップデート可能となり、機能改良や機能拡張が随時可能になると思われます。機能拡張を見据えて、ハードウェアとしても高い性能となるように設計されています。

今年のCES2024では、Dualshockコントローラーで車を操るデモンストレーションで話題となりました。

AFEELAの大きな特徴の一つは、ディスプレイです。

車のフロントなどにディスプレイがあり、文字やアニメーションが表示可能となります。ドライバーが外から近づくと、外部ディスプレイを通して充電状況など様々な映像を表示する仕組みになっています。

また、車内前部も横に長く伸びたディスプレイが配置されており、速度などの従来の車の表示だけでなく、外部の様子にAR機能で様々なコンテンツ(水中にいるような演出や、怪獣などの投影)が予定されており、【移動】自体がコンテンツになりえます。

今までにない、新しい移動体験が期待されます。

意匠の出願動向

【JPlatPatでの検索】

出願人:ソニー・ホンダモビリティ株式会社、ヒット数:12件

全ての出願が2022/12/26になされており、CES2023での発表に合わせた形での出願対応だったと思われます。

また出願人も、当初はソニーグループ株式会社 と本田技研工業株式会社での共同出願になっており、後日ソニー・ホンダモビリティ株式会社に譲渡する形となっています。

なお記事公開時点での追加の出願は見つかっておりません。CES2024では各種UIのアップデートがありましたので、年内に追加の意匠出願が見つかる可能性もあります。

注目点は

出願内容については、車体の外装や内装の特徴的な部分をそれぞれ出願しており、特に気になるのは、車正面の表示部と思われます。従来の車ではフロントグリルが配置される位置であり、今後のEVの特徴となるような表示部となっております。

意匠登録第1753582号
【意匠に係る物品の説明】
本願意匠に係る物品は、電気自動車である。参考正面図における引出線a1及び同a2の領域はヘッドライトの放光部である。本願の意匠登録を受けようとする部分は、これら左右のヘッドライトの間に配された画像表示部及び同表示部に表示されたバッテリーの充電状態を表示する画像である。

意匠登録第1747702号
【意匠に係る物品の説明】
本願の意匠登録を受けようとする部分は、映像などを映すディスプレイ装置のディスプレイ面である。

商標の出願動向

【JPlatPatでの検索】

出願人:ソニー・ホンダモビリティ株式会社、ヒット数:2件

「AFEELA」の商標は2件出願されています。区分としては、9,12,28,35,36,37,38,39,41,42,43で取得しているようです。

特に気になる点は

36類 自動車の購入のための資金の貸付け,自動車ローンの貸付けに関する媒介,自動車及び自動二輪車の保険業務,自動車保険の引き受け,中古自動車の評価

で、保険に関する内容も含められていることから、AFEELAの事業の幅広さを期待できます。

特許の出願動向

【JPlatPatでの検索】

出願人:ソニー・ホンダモビリティ株式会社、ヒット数:0件

同社に紐づく特許出願は、現時点では確認されませんでした。

これは、ソニーと本田それぞれで特許を保有している可能性が高いことを示しており、実際、以下のような出願があります。

意外な点としては、自動運転に関係するものをソニーが、ARに関するものを本田技研株式会社が出願しているケースもあり、お互いのこれまでの技術領域を超えて取り組んでいる点が興味深いです。

【国際公開番号】WO2018/037954
【国際公開日】平成30年3月1日(2018.3.1)
【発明の名称】移動体制御装置、移動体制御方法、及び、移動体
【出願人】ソニー株式会社
【要約】
本技術は、移動体に乗る人又はその候補者、及び、移動体から降りる人又はその候補者に応じて、移動体の運転を適切に行うことができるようにする移動体制御装置、移動体制御方法、及び、移動体に関する。
移動体制御装置は、移動体への乗車候補者、及び、前記移動体からの降車候補者のうち少なくとも一方の認識に基づいて、前記移動体の加減速制御を行う運転制御部を備える。本技術は、例えば、バス、タクシー等の移動体、又は、前記移動体の自動運転若しくは半自動運転を制御する制御装置に適用できる。

【公開番号】特開2021-148906
【公開日】令和3年9月27日(2021.9.27)
【発明の名称】車両表示システムおよび表示装
【出願人】本田技研工業株式会社
※(出願のみなし取下げ)
【要約】
【課題】少ない計算リソースで、車内の個々の人が異なるARコンテンツを同時に視覚できる車両表示システムを提供する。
【解決手段】発明の車両表示システムは、乗員の視野において車両周囲の風景または車室内のディスプレイの視覚情報に重畳視覚情報を出力する表示システムであって、前記車両周囲の風景または前記ディスプレイの視覚情報に重畳する重畳視覚情報を生成する重畳視覚情報生成部22と、重畳視覚情報を乗員の視野に投影する出力部12と、前記車両周囲の風景が透過するフロントガラスまたは前記ディスプレイに対する前記乗員の相対位置および方向を取得する相対位置取得部14と、前記相対位置および前記方向に応じて重畳視覚情報を変換する変換部11と、を備え、前記出力部は、前記変換部で変換した重畳視覚情報を乗員の視野に投影するようにした。

まとめ

AFEELAについては、意匠および商標についてはソニー・ホンダモビリティで保有し、技術的な点はソニーと本田技研それぞれで保有する方針で取り組んでいる可能性が高いことがわかりました。

しかし、CES2024でアップデートされた内容についてはまだ知財情報として反映されていない可能性もあります。

これから事業化に向けて加速する中で、最後の出願活動が行われることと思いますので、引き続きウォッチしたいと思います。

特許の取得は弁理士に相談!
あなたの技術に強い弁理士をご紹介!