Menu

初めて特許を出願する人へ!特許出願のポイントを知財のプロに聞きました!

初めて 特許

初めての人にとって特許出願する上で、「何が重要か」「どんなことに注意すれば良いのか」、「どうやって特許事務所を選べいいのか」など分からないことなことが山ほどあると思います。

今回は知財タイムズのユーザーの評価が非常に高い、第一テクニカル国際特許事務所にお話を伺いました。

(取材協力:第一テクニカル国際特許事務所

知財のプロに聞く!特許出願のポイントは?

今回は初めて特許を出願する人に向けて、特許を出願する際のポイントをお伺いしていきます!
益田先生。よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

早速ですが、特許出願のポイントについて教えてください!

特許は目的によって取り方が違うんです。
最初に確認すべきは
”お金が欲しいのか””名誉が欲しいのか”
どちらなのかをハッキリさせることです。

まずはお客様が、何のために特許を取るのかハッキリさせるということですね!

大きな目的を切り分けた後に、さらに細かく目的をお伺いしています。

ちなみに、”お金が欲しい”ということがハッキリした場合、どのようにヒアリングを進めるんですか?

お金が欲しい!というお客様には、その後ビジネス展開をどうしていきたいかお伺いします。
例えば、
・自分で商品を作って売る
・誰かに作る権利を貸す(売る)
などによって特許の取り方は変わってきます!

目的を理解した後は、ビジネスに合わせて取り方を変える必要があるんですね!

他にも、どんな業種なのか?市場をどの程度独占したいのか?ライバルは大手か中小か・・・・・
などなど色々な要素がたくさんあって・・・

ん。。。一気に難しくなってきました。。。。

そうなんです!!
だから私たちは最初に発明の内容のヒアリング・コンサルティングをしっかりやるんです!

もちろん初めて特許を出願する人に、いきなり質問を投げかけても混乱してしまいます。
しっかりとお客様に向き合って話を聞くことで初めて、目的を達成できる特許が取れるんです!

なるほど!!そういうことですね!

例えば、”名誉が欲しい人”がいたとします。

その方に、大手企業のお客様と同じ様な対応をしてしまうと
「この技術では特許は取れません」
みたいなことになってしまいます。

これは”特許が取れない”ということではなくて、
”広い範囲で独占できる様な特許が取れない”ということです。

この様に一本調子のヒアリングで断られたケースでも
特許の”請求の範囲”などの工夫次第で、特許を取れる可能性はあります!

実際にそういったお客様もいらっしゃいましたか?

はい。
別の事務所に断られて、弊所で出願し特許になったケースはあります!

名誉目的ではなく、ビジネスのために特許を取得したお客様もこの様なケースはありました。

一つの事務所に「特許にならない」と言われても、特許になるケースはあるんですね!

ポイント!

特許は目的や企業の状況や業種、商材によって取り方が違います。

自分にとって最適な提案をしてくれる弁理士に出会うことが、特許取得の第一歩です。

また、一つの事務所に「特許にならない」と言われても、工夫次第で特許になる可能性もあります。
諦めずに別の事務所にも相談してみましょう!

特許事務所の選び方は?

初めて特許出願する人にとって、特許事務所の選び方はとても気になると思うのですが、
どうやって特許事務所を選ぶのが良いと思いますか?

難しいですね。。。
さっきの話に通じますが、”しっかり話を聞いてくれる所”をおすすめします。

”話をしっかりと聞かない””一本調子の対応しかしない”事務所だと明細書を書くだけの仕事しかしてくれません。
それだとお客様の目的を達成できる特許は取れないでしょう。

ちなみに費用も気になるポイントだと思いますが、事務所によってどれくらい差があるんですか?

費用は事務所によってかなり異なります。
出願手数料で10万円前後のところから、50万円以上する事務所もあります。

かなり差がありますね。。。

費用で事務所を決めてしまうのはとてもキケンです!
弁理士は物を売るわけではないので、値段を見極めるのがとても難しいんです。

高ければ質が良い!という訳でもなければ、安いから質が悪い!という訳ではありません。

やはり一番のポイントはしっかりと弁理士と話をして、ここならお任せできる!と思える弁理士を探すことです。

ポイント!

特許事務所を選ぶときは、しっかりと話を聞いてくれる弁理士に依頼をしましょう!
話していればその弁理士が”自分の発明や目的を理解してくれようとしているか”などが分かってきます。

また値段で特許事務所を選ぶのはやめましょう!
安いから…という理由だけでお願いしたのでは、自分の目的を達成できる様な特許は取れません。

弁理士とのフィーリングが合う合わないも非常に重要です。

しっかりと弁理士に相談をした上で、依頼するかどうか決めましょう!

第一テクニカル国際特許事務所の料金のヒミツ

貴所は特許出願を一律23.8万円/件でご対応されているとのことですが、どうしてこんなに安価に対応が可能なのですか?

ここまで安価に提供できる理由は
①はじめの段階でしっかりとコンサルティングを行うので、後の作業が能率的
②下町に事務所を構えているので、固定費が安い
この2つだと思います。

①に関しては、入り口の段階でしっかりと方向性が決まった上で仕事ができるので、すごく効率が良いんです。成果物もしっかりとお客様の目的に沿ったものになります!

お客様からしても、しっかりと自分の発明や目的をわかってもらった上で、安く対応して貰えるのでwin-winですね!

事務所さん側のコストカットのおかげで、安くて良いサービスが受けられるなんて良いことづくしです!

弊社はホスピタリティを大事にしています。
お客様に安価で高品質のサービスを提供できるように日々努力しています!

第一テクニカル国際特許事務所の強み!

インタビューを通じて貴所の魅力がとても伝わってきました!

改めてお聞きしますが、ズバリ貴所の強みは何ですか?

やはり一番の強みは高いホスピタリティです!
このホスピタリティが
・しっかりとコンサルティングを行う業務スタイル
・リーズナブルな料金体系
・営業時間外でも対応可能(所長のみ)
など事務所の特徴にも表れているかと思います。

なるほど!どうして貴所はそこまでホスピタリティにこだわるのですか?

弁理士はサービス業なんです!
お客様に満足して頂いてナンボの仕事なので、ホスピタリティ無くして成り立ちません。

飲食店の例を挙げると、
“お腹が空いて今すぐ食べたい”というお客様に”1時間で高級料理を提供します”と言っても満足してもらえません。

弁理士も同じで、お客様の予算・状況・気持ち・目的などに応じて、”こういう風にしてほしい!”
というのを実現して満足してもらうことが仕事なんです!

サービス業という意識のかけている特許事務所だと、お客様のニーズに合わせようとせず、一本調子な対応になってしまいます。

やはりお客様に向きあう弁理士はサービス業であるべきです。

益田先生の信念はどこから生まれたんですか?

私のはじめて務めた会社は鉄道会社でサービス業だったんです。
そこでホスピタリティの重要性を学びました。
弁理士となった今でも、その気持ちは忘れていません。

とても勉強になりました!
貴所が知財タイムズのユーザーからの評価がとても高い理由がよくわかりました!

益田先生、本日はありがとうございました!

今回は第一テクニカル国際特許事務所、代表弁理士の益田先生にお話を伺いました!

お客様に寄り添って特許の出願をサポートしてくれる、心強い特許事務所ということがインタビューしながら良くわかりました。

初めての特許出願で不安なひとは、ぜひ第一テクニカル国際特許事務所に依頼しましょう!

こちらのページから依頼をすることができます。
第一テクニカル国際特許事務所の詳細ページはこちら

完全無料で事務所選びをサポートします
まずはお気軽にお問合せください!

タグ
特許の取得は弁理士に相談!
あなたの技術に強い弁理士をご紹介!